こんにちは。
今回はIPO株当選を目指しました。
もうすでにかなり前の話なのでもう書かなくてもいい感じがすごいです。
もうトータルまとめて終わりにしよう!!
そうしよう!!
近々2018年のIPOに挑戦した結果をまとめて終わりにします!!
こんにちは。
今回はIPO株当選を目指しました。
もうすでにかなり前の話なのでもう書かなくてもいい感じがすごいです。
もうトータルまとめて終わりにしよう!!
そうしよう!!
近々2018年のIPOに挑戦した結果をまとめて終わりにします!!
こんにちは。
今回も間に合わなかったIPO挑戦の記録を書いて行きます。
今回は26回目の挑戦です。
急いで書かなきゃ・・・やっぱり大変ですね・・・。
来年はこのカテゴリーは月ごとにまとめて書くとか形変えないとダメかもしれません。
検討してみます。
さて、今回のIPOはどうなったでしょうか!?
こんにちは。
IPO当選を目指して行きたいと思います!
今回で25回目の挑戦になります。
なかなか書いている余裕がなくてもう順番がめちゃくちゃになってきました。
ソフトバンクIPOが盛り上がっているので先にそっちの事をアップしてみました。
すこしでもアクセス増えるかなと思ったのですが・・・。
そんなことはありませんでしたね。
まぁ始めたことなのでこのカテゴリーも続けて行きたいと思います。
釣りかキャンプ行きたいなぁ・・・。
こんにちは。
今回は話題のソフトバンク株式会社IPOについてです。
超大型のIPOということでかなり盛り上がっていますね。
直前で色々なアクシデントがありましたね。
通信障害の問題やファーウェイの問題など。
SNSや掲示板ではそれを受けてと、当選があまりにも多過ぎて不安になったのとでキャンセルが多いとか??
応募倍率1.1倍だったとか??
ネットの情報なのでホントかウソかはわかりませんが。
今までの大型IPOは割と初値は発行価格を上回ることがおおいようですが・・・。
とはいっても大型IPOは上がっても大きくは上がらないようですね。
今回のソフトバンク株がどうなるのか??
初心者の私には全くわかりません。
色々なIPOのサイトだと元々評価は「C」もしくは「D」って感じでしたか。
まぁ、これもあてにはならないですが。
ただ、たくさん当たると不安にはなります。
「ワールド」でマイナスになったことが思い出されます。
ワールドIPOの時はみずほ、カブドットコム、野村、三菱UFJモルガン・スタンレー、SMBC日興で当選。
初値は約5%ほど下げる結果となりました。
故に、当たりすぎると・・・不安。
私もまだまだ迷っています。
色々と前例のないIPOが一体どういった結末を迎えるのか!?
こんにちは。
今回はIPO株当選を目指して行きたいと思います。
前回のワールドにはかなりのダメージをくらいました。
なんとか年内にプラスに持って行けるでしょうか??
マイナスが大きいようなら確定申告して繰越控除等も考えなればなりません。
そうならない為にも今回も頑張って申請したいと思います!!