こんにちは。
今回はスーパーカブ50デラックスのエンジンオイルの交換を行いました。
交換に至ったのは、ふとゲージを確認するとLowerを下回っていたので急いで交換することにしました。
前回の交換
前回の交換の様子はこちら。

前回はスーパーカブ90カスタムと一緒に交換しました。
今回は普段通勤でも使用しているカブ50デラックスのみの交換です。
WordPressを使うならロリポップ!
簡単インストール完備で楽々スタート!
走行距離について
今回交換時の走行距離は「45800.8キロメートル」でした。
前回が何キロだったかなーと思いブログを見返してみましたが、走行距離については一切書いていませんでした。
なので前回から何キロ走っての交換になるのか不明です。
今回の交換が2018年6月。
前回の交換が2017年12月なので6カ月ほど経ってしまっています。
そんなに経ってしまったのかと今書いていてビックリしました。
今まではもう少し短い間隔で交換してあげてたと思います。
走行距離をノートに書いて管理していたので。
ブログに移行してちょっと勝手が違ってしまい間隔が開いてしまいました。
使用したオイルについて
前回に引き続きAZエンジンオイルを使用しました。
AZ MEO-012 バイク用 4Tエンジンオイル10W-40 SL/MA2 4L (FULLY SYNTHETIC/全合成/化学合成油)4サイクルエンジンオイル/4ストオイル
|
特に悪い印象はありません。
コスパも良いので今後も使い続ける予定でいます。
他になにか良いオイルを知ってい方がいたら教えて欲しいですm。。m
感想
今回はしっかり走行距離も書くことが出来たので次の交換の時の目安にしていけると思います。
大事なカブなのでちゃんと交換してあげたいと思います。
あと4ストのオイルは基本的には減らないと言われていましたっけ?
多少減ることはあると思いますが私のカブの減るペースは少し早い(多い)ような気もします。
なにか良くない状態なのでしょうか?
ピストンリングが磨耗している?それによるオイルあがり気味になっている?
あまり酷いとマフラーからオイルが飛んでたり、白煙が出たりするんでしたっけ?
それは2ストの話でしたっけ?
素人なので特定は出来ません!
もうしばらく注意しながら様子をみたいと思います。
ありがとうございましたm。。m
このブログはリンクフリーです。ご自由にお使いください。
#スーパーカブ #supercub #エンジンオイル交換 #やまみブログ
コメント