A8.net契約終了プログラムの対処法

こんにちは。

今日はA8.netの契約終了したプログラムについて考えたいと思います。

メールによる通知

A8.netからgmailにメールが届きました。

契約していたプログラムが終了しましたようです。

管理画面で確認

a8.net管理画面にログインして終了プログラムを確認しました。

レポートも見れます。

報酬はゼロでした。

リンクを貼った記事を探す

私の記憶が確かならばー!・・・・、どこかの記事にリンクを貼ったはずです。

まだ記事も全部で18個くらいなので少ないです。

端から探しましたが見つかりません。

どうやら終了プログラムのリンク部分には代わりに何かのリンクが自動で貼られるようです。

確かに見覚えのないリンクが1つありました。

でも自動生成のリンクかとも思いました。

これ一発で検索掛けれてどことどこに終了プログラムのリンクが使われているか分かれば便利ですがそんな機能はないようですね。

今のところはブログ管理しながら終了プログラム(自動で何かが貼られている)を見つけたら入れ替える方法で行こうかと思っています。

ソース表示させて検索かけて探せるとか?いつか試してみます。

他にも良い方法見つかったら追記して行きます。

ありがとうございましたm。。m

リンクフリーです。ご自由にお使いください。


人気ブログランキング



コメント

タイトルとURLをコピーしました